
神戸市東灘区在住のペーパードライバー歴18年、30代女性がBOXYで克服目指して練習スタート。
今回受講されるのは、東灘区にお住いのH様です。 H様のところは、旦那さん、そして食べ盛りの中学生の男の子が2人いる 合計4人のご家族です。
そんな中学生のお子様は2人とも柔道を習っていて『食欲が凄くて』 1人で3~5人前ぐらいはぺろりと平らげる食欲旺盛のお子さん。
なので食費は、半端なく一般家庭の何倍もかかります。
そして毎日大量の食材が必要。汗。
それを、ほぼ毎日自転車で買い出しに出かけていたそうです。
他のお母さん方は、前カゴに買ったものを入れて、後ろは子供さんが乗る感覚だけど
私の場合は、子供が大きいから自転車の前後は大きなカゴにして食材を入れるスペースです。
『あっ、はっ!はっ!』という感じらしいです。
ペーパードライバー講習を受けてコストコに毎日の食材を買いに行く!
それにしても 話を聞いていて人間の食事のための買い物ではないような感覚になりましたよ。
男子の食べ盛りの時期は、大変ですよね!
そんなお母さんが、 ベストドライビングスクールを知ったのが
偶然行った美容室で
子供の食欲の話をしていた時に
ベストドライビングスクールの受講生だった方から 教えてもらったそうです。
そんなH様の目標→車で行きたい所・やりたい事は
・コストコ等の買い物
・お子さんの習い事
・苦手な駐車
です!
今回受講されるコースは、4時限(200分)×3日コースで頑張ってくれます。
既にBOXYの後ろのラゲッジスペースは、 食材の置き場となって準備万端。
何人かの甲子園球児を生んだベストドライビングスクール受講生から 次は柔道のオリンピック選手が出るよう頑張って下さいね!
🔰あなたに合ったベストな練習方法🚘
~Best driving school~
兵庫神戸ペーパードライバースクール