【流行語から学ぶ】上達してもらうには、受講生の状況変化を捉えた響く教習が必要です。
T様、
3日目の練習日です。
前回(2回目)のペーパードライバー教習終了後も
妹さんと一緒に、運転練習&ランチお茶会を2回されたそうです。
僅か2回目で、
運転がほぼ出来ていたので、
どんどん妹さんと復習をされると良いですよ~
っとアドバイスさせてもらってたので 、そのまま実践されていました。
その為、
運転はかなりレベルアップが出来ていましたが
ただ、駐車が一向に上手くなっていません。
前回の
駐車練習時間が1時間も出来なかったので、それも原因だと思います。
ただ運転の楽しみを先行させた方が、
今後の伸びが大きいので2回目の駐車練習を少なめで行ったのも実は作戦ではありました。
その結果、
お会いするなり、
行きたい所が増えまくっています!
どうしましょう?
と言うほど変わってこられました。
どんどん運転に対しての不安が薄れていましたね!
良かったです。
なので、
今回の最終日は、運転よりも駐車練習をメインメインで行ってもらいました。
ペーパードライバー教習の結果は
最後に
(下に続く・・・)
***************************
『今日の知っ得』
【『新語・流行語大賞』歴代年間大賞】
流行語大賞の話題が出ていますが、昨年の流行語大賞は?
と聞かれて・・・?
去年の流行語でさえ出てこなかったので、少し調べてみました。
何気に調べた事だけど、
当時、教習していた教習生の様子がどんどん蘇ってきて溢れるように思い出されました!
ホント懐かしいです。
【2019年流行語大賞ノミネート】
・あな番(あなたの番です) ・命を守る行動を ・おむすびころりんクレーター ・キャッシュレス/ポイント還元 ・#KuToo ・計画運休 ・軽減税率 ・後悔などあろうはずがありません ・サブスク(サブスクリプション) ・ジャッカル ・上級国民 ・スマイリングシンデレラ/しぶこ ・タピる ・ドラクエウォーク ・翔んで埼玉 ・肉肉しい ・にわかファン ・パプリカ ・ハンディファン(携帯扇風機) ・ポエム/セクシー発言 ・ホワイト国 ・MGC(マラソングランドチャンピオンシップ) ・○○ペイ ・免許返納 ・闇営業 ・4年に一度じゃない。一生に一度だ。 ・令和 ・れいわ新選組/れいわ旋風 ・笑わない男 ・ONE TEAM(ワンチーム)
——その中から果たして何が選ばれる?———
2019年 ???
2018年 そだねー
2017年 インスタ映え、忖度
2016年 神ってる
2015年 爆買い、トリプルスリー
2014年 ダメよ~ダメダメ、集団的自衛権
2013年 今でしょ!、お・も・て・な・し、じぇじぇじぇ、倍返し
2012年 ワイルドだろぉ
2011年 なでしこジャパン
2010年 ゲゲゲの~
2009年 政権交代
2008年 アラフォー、グ~!
2007年 (宮崎を)どげんかせんといかん、ハニカミ王子
2006年 イナバウアー、品格
2005年 小泉劇場、想定内(外)
2004年 チョー気持ちいい
2003年 毒まんじゅう、なんでだろう~、マニフェスト
2002年 タマちゃん、W杯(中津江村)
2001年 米百俵、聖域なき改革、恐れず怯まず捉われず、骨太の方針、ワイドショー内閣、改革の「痛み」
2000年 おっはー、IT革命
1999年 雑草魂、ブッチホン、リベンジ
1998年 ハマの大魔神、凡人・軍人・変人、だっちゅーの
1997年 失楽園(する)
1996年 自分で自分をほめたい、友愛/排除の論理、メークドラマ
1995年 無党派、NOMO、がんばろうKOBE
1994年 すったもんだがありました、イチロー(効果)、同情するならカネをくれ
1993年 Jリーグ
1992年 きんさん・ぎんさん
1991年 …じゃあ~りませんか
***************************
////////////////////////////////////////////////////////////
■あなたが下手な運転かどうかを見直す運転診断
『下手度 運転 診断(へたど うんてん しんだん)』は、
お試しコースで診断中です。
※お申込み時の備考欄に『下手度 運転 診断』希望と入れてお申込み下さい。
・【割引料金】18歳限定料金 2時限(100分) 11,000円(税別)
・【通常料金】-女性-19~54歳まで 2時限(100分)11,000円(税別)
・【通常料金】-男性-19~54歳まで 2時限(100分)15,000円(税別)
・【シニア料金】-55歳以上 2時限(100分)13,000円(税別)
//////////////////////////////////////////////
【大好評実施中!】
『煽り運転をされる運転診断』
2時限(9,800円税込み)~
煽り運転診断教習
運転は慣れてくると人それぞれのクセが出るもの。
プロのタクシードライバーから車メーカー営業マン、警察、(市)区役所、銀行員など幅広く受講中です。
※受講生の7割は問題あり判定です。
是非、ご活用下さい。
////////////////////////////////////////////////////////////
今回のT様の3日間(200分×3日)の結果は、
基本走行の完成度80%(やや高め)※流れるような確認になってきています。
駐車の完成度70%(普通)※ギリギリでした!妹さんとの練習必須
総合運転の完成度70%(普通)
という感じで3日間のコースは終わりました。
T様、これからも
妹さんと ランチ&お茶&運転練習よろしくお願いしますね。
3日間の練習お疲れ様でした。
🔰あなたに合ったベストな練習方法🚘
~Best driving school~
兵庫神戸ペーパードライバースクール