ペーパードライバー教習だから学べるロック板とゲート式駐車場

有料(駐車場)コインパーキングのタイプ別の紹介

※ブログ内容は、受講されたご本人様の了解を得たものを公開しています。

大阪府茨木市在住30代女性。
ペーパードライバー歴13年のK様2回目の練習に入りました。

練習されている自家用車は、パッソです。
(当スクールは1日でも早く運転される車に慣れていただく為、サポートブレーキ(わずか3秒)を取り付けて初日からマイカーで練習を行っています。)

前回に基礎である
基本走行を思い出してもらい、改善点を見直してもらいましたが
本日のペーパードライバー教習課題は、駐車練習です。

K様の行きたい目標にあげておられる駐車場は、主に平面の駐車場なのですが、
1カ所は、前向き駐車が必要な駐車スペース、2カ所は立体駐車場(うち1カ所は機械式)の駐車が必要な場所。
また阪急茨木市駅、JR茨木駅に行った際には、縦列駐車や幅寄せなども学んでいた方が良い感じ。
その他有料駐車場に多いゲート式でのチケット取りも今回の駐車練習に必要でしたので
結構なボリュ-ムの練習が必要でした。

その他にも

EXPOCITYエキスポシティに入って行くためには、万博の外周道路を走る練習が必要なので
駐車に付随している練習課題が多かったですね!

そんな中

K様は、実家のある兵庫県三田市で1年近く運転されていたので、何度か駐車(車庫入れ)をした経験があって
何となくクルマが動く方向やハンドルとの連携など駐車に対する考え方は、
多少理解されていたので、理解されていない個所を重点的に説明して、更に実践を絡めていく事で
より理解度が高まり、比較的早めに駐車枠に止めれるようになってきましたね。

2日目の練習。
お疲れさまでした。

駐車練習で走った練習の場所。
【お客様との教習通信簿】
■阪急茨木市駅周辺地図
住所→大阪府茨木市永代町1-5

『今日の知っ得』
ベストドライビングスクールでは、ペーパードライバー教習を通して
兵庫県内にお住いの方に密着したサービスを提供できるようにお客様の参考になるような情報を公開しています。

今回は、『有料駐車場=コインパーキング』についてです。
ペーパードライバー教習を受けて自動車の運転ができるようになれば、いろんな所に行きたいですよね!

そんな中、自宅とは違ってお金を支払って一定時間止めれる有料駐車場を利用する事も出てくると思いますので、
今回は、そんな有料駐車場の豆知識を少しでも入れておくと便利なので紹介しますね。

■無人コインパーキングの種類
【ロック(フラップ)式コインパーキング】
→無人コインパーキングの中で一番多いタイプの駐車場です。
[料金後払い]
この駐車場の利用方法は、区画割された車室にロック板という機械が設置されていて、その板を自動車の車体が越える事でセンサーが反応、
その後、一定時間(3分~5分程度)が経過すると、沈んでいたロック板が上昇して車が出せなくなり、課金されていくタイプの駐車場です。
止めにくい場所や当てられやすい場所を選ばず、お好きな場所を選択できます。
課金された料金の支払いは、同じ敷地内にある支払い専用機で支払えばロック板が下がり車を出すことが出来ます。

【ゲート式コインパーキング】
→次に多いのが、このゲート式のコインパーキングです。
[料金後払い]
この駐車場の利用方法は、駐車場の1カ所に出入り口ゲートが設けられていて、そこにある機械から発券される駐車券を取る事によって
ゲートが開き、駐車場内に入って行く事が出来ます。その後は、お好きな場所に車を止めればOKです。
このタイプの駐車場は、大阪梅田のヨドバシカメラやイオン等のショッピングモール、病院など
比較的台数を多く止める事ができるコインパーキングに設置されています。
※初心者の間は、後ろから車が並ぶと焦ってしまい『ぶつけて』しまうので、真っ直ぐに進入できる出入口が設けられている所を選ばれると良いですよ。

【チケット(前払い)式コインパーキング】
→上記の2タイプが多いのですが、設置コストが安いためなのか?最近は増えてきたように思うのが、このタイプです。
[料金前払い]
この駐車場の利用方法は、平面駐車場に入って行き、空いている駐車区画に止めて、
同じ敷地内にあるチケット発券機で規定の料金を支払う事でチケットが発券され、
発券されたチケットを見やすい位置(ダッシュボード・運転席窓ガラスなど)に置いておく(貼り付けて)おけばOKです。
駐車場を所有している(管理人)が定期的に巡回してきてチケットの確認をされます。

※海水浴場やお正月の神社周辺の駐車場でも、このタイプは多く見受けますね!
一時的な[臨時駐車場]なので機械の設置はなく集金人がいて支払う形が多いです。
海水浴場だからまさに人海戦術ですね!

この他にも
ロック板も無く、ゲートも無いタイプの駐車場も誕生してきています。

敷地内に高性能監視カメラが設置されていて駐車区画に止めて一定時間が経過すると課金が発生して
車を出す時には、同じ敷地内の支払い機で支払えばOKという駐車場です。
このタイプの駐車場だと、普段から慣れている平面駐車場に止めるのと同じなので、コインパーイング内での事故は軽減されるのではないでしょうか。

いろいろなタイプがありますが、
この中でもお薦めするポイントは『入れやすい駐車場』を選択する事です。
運転が不慣れな時である初心者の間は、大きなダメージを受ける可能性があるところは、避けるが勝ちです!

🔰あなたに合ったベストな練習方法🚘
~Best driving school~
兵庫神戸ペーパードライバースクール

最新情報をチェックしよう!
>日本一の教習を目指して「 BEST DRIVING SCHOOL 」

日本一の教習を目指して「 BEST DRIVING SCHOOL 」

ペーパードライバーなど運転が苦手なお客様一人一人に真剣に向き合って1日でも早く運転出来るようになってもらう。それが スタッフ一人一人の願いです。運転が楽しい♪教えてもらえてホント良かった♪そう言ってもらえるようにこれからも頑張ります。

CTR IMG