200分毎に上達への階段が上がって行きます!
※記事の内容は、受講されたご本人様の了解を得たものを公開しています。
大阪府高槻市在住。
ペーパードライバー歴12年の30代女性S様3回目の練習に入りました。
ペーパードライバー講習で使うマイカーは、ベンツです。
(当校では早期に運転を覚えていただく為に、初回からマイカー(お持ちであれば)に補助ブレーキを装着して練習を行っていますので、
ありがちな教習車での練習という余分な時間をかけない為、無駄な時間と出費を抑えられるのがベストの特徴です。)
運転練習も最終日です。
今回は、よくあるお問合せを一つ紹介したいと思います。
今、受講中のS様もそうだったのですが
受講前によく出てくる質問で、ペーパードライバー教習を受けたいと思っているのですが
1回に受講する時間が4時限(200分)は辛いです。
なので2時限ずつでも良いですか?
というお問合せです。
もちろんご希望のコースをご選択くださればいいですよ!
と答えるのですが
さらにプラス、一度受講されると恐らく殆どの方が200分コースを選択されますよ。
というアドバイスも入れています。
そのアドバイスを
入れる事で信用してもらい聞いて下さるお客様もおられるのですが・・・
中には、そのまま2時限の体験教習を受けられるお客様もいて、
結果、
2時限のお試し後は、何の迷いもなく
4時限(200分)コースを受講されるパターンが多いです。
であれば、最初から100分要らなかったのに!
と私らは、思うのですが・・・こればかりは、お客様が決めた事なので仕方ないです。泣。
そこで、
今回は、今一度ご理解いただく為に、この記事を書いています。
(S様の記事のお申し出があったので・・・)
2時限じゃなきゃダメ神話は、むかし免許を取られた自動車教習所が作りだしたモノです!
実は、苦痛でなければ運転練習は、4時限(200分)教習でも全然大丈夫なのです。
苦痛にさせるか、どうかは、教習指導員の指導力、観察力、洞察力、話術などサポート力です。
もちろん
4時限(200分)連続の通しではなく、適切に休憩も入れるので、
お客様の疲れも緩めていくので全然大丈夫なのです。
この1回の教習を
4時限(200分)にしたコース設定は
お客様が上達するまでに必要な時間を最短にするために作られた
ベストドライビングスクールのオリジナルスタイルです。
このスタイルが確立されたのは、10年以上も前に遡ります。
それまでは、自動車学校スタイルの1コマ(50分)×2=100分という
1日に100分が当たり前という慣習だったのですが・・・
この100分スタイルだと、
もう少しで、しっかりお伝え出来るのに!
もう少しで習得してもらえるのに!
という所で時間が終了してしまうので、
時間が足らず、結果的にコマ数が増えるのが特徴でした。
それを4時限スタイルに変更実施したところ
飛躍的に上達されたのが始まりです。
当時、これは、日本の自動車教習所の中でも初の試みでした。
当初は馬鹿にしていた自動車学校など他のスクールも、今では、どんどん4時限スタイルの教習を始めているのが現状です。
ただ、気を付けてもらいたいのは、
これは当スクールのオリジナルの教習なので
他のスクールで、同じように200分受講しても、同様の効果が得られるものではありません。
学校選びは慎重に決めて下さいね。
さて
今回の練習ルートは
ご自宅を出発して住宅地内を回り
家の駐車場に駐車する練習を数回繰り返して
その後、
大阪府道・京都府道6号枚方亀岡線から浦堂交差点を
右折して清水小学校を左折して更に信号機を左折して
芥川高等学校方面に向かいドラッグストアで駐車練習
その後、一旦コンビニ(ファミリーマート)で休憩して
名神高速道路下を直進通過して
マクドナルド横からJR高槻駅に向かい高槻駅へ
東海道本線高槻駅のトンネル横の側道から南口に向かい
ロータリーを回って国道171号方面に
途中のコンビニ(セブンイレブン)で左バック駐車、右バック駐車を行い
国道171号でて高槻市役所方面に
途中、工事車両が国道に停車していたので
障害物を避ける練習、右折車両が停車している桃園町交差点で
左車線に車線変更を行いながら進めていきました。
高槻市役所交差点から右折して
大阪府道16号大阪高槻線に入り、
府道14号大阪高槻京都線(十三高槻線)から
国道170号に入り八丁畷の交差点を直進して阪急高槻市駅に入って行き
そのまま病院前から大阪医科大学の高架を登り
別所交差点を左折してJR高槻方面に戻っていくルートを走行練習しました。
その他のルートや
途中の目標ポイントにも
入りましたが、詳しく書きすぎるのも良くないので・・・
ほどほどで!
そんなS様の結果は、
基礎走行完成度70%(普通)
駐車完成度70%(普通)
総合運転完成度70%(普通)
という感じで終えることが出来ました。
お疲れ様でした。
この指導員ブログをご覧頂いている卒業生の皆様へ、
お元気ですか?
調子よく運転されていますか?
何かわからない事が出てきたらお気軽にお問合せ下さい!
教習時に習った安全確認や危険予測運転を忘れず
みんなの憧れの模範ドライバーを目指して下さいね!
もし、まだ受講されていないペーパードライバーの方は
「運転してみたい!」という今のお気持ちに添えるようにしっかりとサポートさせて頂きます。
是非、1日でも早く受講されて、これからの生活スタイルを変えて下さいね!
お待ちしてます!
教習料金はコチラ
🔰あなたに合ったベストな練習方法🚘
~Best driving school~
兵庫神戸ペーパードライバースクール